いわゆる名画座というものが以前は名古屋にもたくさんあった。
そのなかで科学館の近くにあった中日シネラマ会館の地下1階のシネマAによく行ってた。
高校の頃でお金も無かったけど、ここは2本立て600円だったので月1回は行けた。
今でもそうなんだけど映画は基本1人で観たいタイプなので
人気の封切以外はだいたい1人で行ってた。
結構いろいろ観たけど期待してたのがそうでもなかったり
逆にノーマークだったのが面白かったりして
期待はずれだったのが「追憶」「いちご白書」「アメリカングラフィティ」とかかな。
今観たら面白いかもしれないけど、その頃はちょっと解らなかった。
「アメリカングラフィティ」は音楽は凄くよかった~これは期待しすぎってのもあったかも。
逆に面白かったのが「時計じかけのオレンジ」
これは何回も観ましたよ。
「時計じかけ」と「2001年宇宙の旅」が2本立てでやったときも行きましたが
「2001年~」は大きく期待はずれだった・・というか意味不明すぎた。
最近やらないけどTVでも名画やってましたよね。
NHKで特集したりして。
「慕情」「風と共に去りぬ」「ローマの休日」とかよかったなぁ~。
「エデンの東」も雰囲気好きだけど原作の一部なので内容がいまいちだったかな。
「灰とダイヤモンド」も期待して観たんだけどダメだった・・・
ラストは衝撃でしたけどね。
そのなかで科学館の近くにあった中日シネラマ会館の地下1階のシネマAによく行ってた。
高校の頃でお金も無かったけど、ここは2本立て600円だったので月1回は行けた。
今でもそうなんだけど映画は基本1人で観たいタイプなので
人気の封切以外はだいたい1人で行ってた。
結構いろいろ観たけど期待してたのがそうでもなかったり
逆にノーマークだったのが面白かったりして
期待はずれだったのが「追憶」「いちご白書」「アメリカングラフィティ」とかかな。
今観たら面白いかもしれないけど、その頃はちょっと解らなかった。
「アメリカングラフィティ」は音楽は凄くよかった~これは期待しすぎってのもあったかも。
逆に面白かったのが「時計じかけのオレンジ」
これは何回も観ましたよ。
「時計じかけ」と「2001年宇宙の旅」が2本立てでやったときも行きましたが
「2001年~」は大きく期待はずれだった・・というか意味不明すぎた。
最近やらないけどTVでも名画やってましたよね。
NHKで特集したりして。
「慕情」「風と共に去りぬ」「ローマの休日」とかよかったなぁ~。
「エデンの東」も雰囲気好きだけど原作の一部なので内容がいまいちだったかな。
「灰とダイヤモンド」も期待して観たんだけどダメだった・・・
ラストは衝撃でしたけどね。
| 18:01
前の記事
2014年11月04日
次の記事
2014年11月22日
コメント